shirokuro-joker.com

/

shirokuro-joker

兵器:兜(かぶと)のお話


 鎧兜(よろいかぶと)って言いますが、兜は頭に被る方ですね。武将によって色々な装飾がされ、個性が出ます。
男子が甲冑(かっちゅう=鎧兜)を見ると、「わぁ!鹿角脇立兜赤糸縅具足だぁ!」とか興奮して言ったりしますが、女子からすると『何のこっちゃ?』ですよねぇ。 そこで、「女子でも知ってるよ!」と ちょっと専門用語で言い返してやりましょう!
さて、お勉強。 ↓

兜の前(額の辺り)の飾りを『前立』(まえだて)と言います。
『前立』の例:
左:直江兼続の『愛』の文字の前立
 愛だって〜 キャー(๑˃̵ᴗ˂̵)! 「ラブリーン!」って呼ばれてたりして?
右:伊達成実(だて しげざね)の毛虫の前立
 一歩も後退しないと言う心構えを表しています。


頭の両横から出てる飾りを『脇立』(わきだて)と言います。
『脇立』の例:
左:真田幸村の鹿角(しかづの, ろっかく)の脇立
 憧れ〜 ٩(♡ε♡ )۶
右:福島正則の大水牛角の脇立
 「おおすいぎゅうづの」って読むのかな?


頭のテッペンの飾りを『頭立』(かしらだて)と言います。
『頭立』の例:
左:細川忠興(ほそかわ ただおき)の頭立
 何と呼ぶんでしょうか? しろくろジョーカーのスキル名を貰って『怒髪』(どはつ)の頭立とでも言っておきましょう。
右:ヌルハチの頭立
 外国の兜にも同じような飾りが着いてるのですね。そういえば三国志?チンギスハーン?など、大陸系の兜に有ったような...無かったような...


後頭部から出てる飾りを『後立』(うしろだて)と言います。
『後立』の例:
左:羽柴秀吉の馬蘭(ばらん)の後立(注1)
 剣の様な物がいっぱいですね。後光が差しているみたいです。
右:藤堂高虎(とうどう たかとら)の『唐冠』の後立
 『唐冠』(からかんむり)=昔、中国や朝鮮の偉い人が被ってた帽子。それを模しています。


どうです!? 簡単だったでしょ! これで貴方もエエ格好出来るでしょう!
「真田の兜、鹿角の脇立だねぇ。 前立は六文銭だぁ!」って...それで男の子が上から被せて来たら「へぇー 知らなかったぁ。貴方って物知りだねっ!」っておだててあげましょう。(これで、転がし方も覚えました (^_^) )
一度、手持ちの武将カードの兜をチェックしてみては?

m(_ _)m

(注1)馬欄(ばらん,はらん,ばれん):お弁当の仕切りに使用される植物。昔は家の前に小ねぎと一緒にお弁当用として植えてたんですけどねぇ。今では100均で売ってるプラスチック製ですけど。




歴史探訪

ギャラリー


最近の掲載記事

トップページ:リニューアル情報掲載(掲載:2019/4/10)

トップページ:イベント情報更新(掲載:2018/12/12)
スキル一覧表へのショートカット

合戦中の短い時間でも希望のスキル表に素早く移動!
各兵科の一覧表へダイレクトに移動します。

【 SSR武将 】


【 SR武将 】




■ ■ ■ 関連サイトへのリンク集 ■ ■ ■

公式サイト

公式サイト

■ ■ ■ 姉妹サイト『SAY YES』 ■ ■ ■

公式サイト

※姉妹サイト『SAY YES』の説明はこちらです。

当サイトへの連絡先

【 shirokurofun@yahoo.co.jp 】
ご意見や情報提供をお待ちしております!

shirokuro-joker.com

 当サイトはゲーム 『しろくろジョーカー』 をより広く多くの方々に楽しんで頂く事を目的として、先輩城主の方々による情報提供など多数のご協力のもとで管理・運営しております。

オフミーティング